TOP > Medical and Biotech Blog

Medical and Biotech Blog

2023.06.07

WHOの血液・血液製剤輸送のガイダンス・チェックリスト

新型コロナのワクチンにおいて「コールドチェーン」というワードが有名になりましたが、以前より食品業界を含めてコールドチェーンを確立した物流システムが実際に動いていました。2011年の時点で、WHOが輸血用血液・血液製剤のガイダンス「Aide-mémoire for National Blood Programmes: the blood cold chain」を発行しています。

このガイダンスでは、輸血用血液・血液製剤の輸送に関する設備・人員・手順等の必要な要件を5つの視点で簡潔に整理し、チェックリスト(Aide-mémoire)にまとめています。

5つの視点とチェックリストの項目例は以下の通りです。

  • 状況分析・ニーズアセスメント <Situation analysis and needs assessment>
    ・血液コールドチェーンに関わるプロセスのマッピング等
  • 機器管理 <Equipment management>
    ・バリデーション、キャリブレーション、予防保全のためのプログラム等
  • 品質システム <Quality system>
    ・プロセスおよび手順の妥当性確認、標準的な手順書、文書化等
  • 人的資源 <Human resources>
    ・血液コールドチェーン運用に携わる全スタッフの教育・訓練等
  • モニタリングと評価 <Monitoring and evaluation>
    ・重要管理点の監視と評価、改善・是正・予防措置のサイクル等

血液に特化したガイダンスではありますが、コールドチェーンの基盤要件を合理的に整理した文書となっており、他の分野でコールドチェーンを検討する際にも参考になると思います。

Do you need help arranging transport of
Biological samples or Investigational products?
Are you facing other logistical challenges in the medical/biotech sector?
Our knowledgeable team of specialists is here to help.
Feel free to ask about our services.

(You can also set up an online meeting to discuss your requirements.)

Request a Quote or make an enquiryRequest a Quote

TEL 03-5285-5039 (Dedicated enquiry hotline)  9 am until 6 pm weekdays

Recommended Posts

  • There are no recommended articles.

PAGE TOP